EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
対応マウント | キヤノンEF-Sマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | ズーム |
フォーカス | AF/MF |
レンズ構成 | 12群16枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
焦点距離 | 18~135 mm |
最短撮影距離 | 0.39m |
最大撮影倍率 | 0.28 倍 |
開放F値 | F3.5-5.6 |
手振れ補正機構 | ○ |
フルサイズ対応 | 非対応 |
最大径×長さ | 76.6x96 mm |
フィルター | 67 mm |
重量 | 480g |
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM スペック詳細
説明
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM は2012年6月下旬に発売された。
APS-C専用のレンズになっている為、フルサイズ機では使用できない。
このレンズは、APS-C機のレンズキットについてくるレンズの1つ。IS付きで35mm換算約28.8-216mmと、広角から望遠まで幅広くカバーできるレンズになっている。さらに、STM(ステッピングモーター)が付いている為AFが非常に静かで速度も速い。動画撮影に向いているレンズと言えるだろう。
レンズキットについているレンズとしては解像力も優秀、広角側では少し絞ると解像度が安定する。ボケは余り期待できない。ボケ味を求める場合は違うレンズの使用を勧める。これ1本で幅広い範囲を撮影できるため、ダブルズームキットよりも値段は張るがレンズを着け替える手間を省ける。このことから、動画撮影を主に考える場合このレンズキットの購入を勧める。
結婚式などの動画撮影ではレンズを替える暇がないので、このレンズがあるかないかで状況がかわってくるので持っておいて損のないレンズと言えるだろう。
コメントを残す